【ロードモバイル】希少魔獣ファントムナイト

(0コメント)  
最終更新日時:
ロードモバイルの希少魔獣ファントムナイトです。

希少魔獣ファントムナイトの情報

ダメージタイプ直接ダメージ
防御タイプ物理と魔法
特性いにしえの闇の化身。この大地が闇に染め尽くされる前に仲間と共に討伐しよう

希少魔獣ファントムナイトのドロップリスト

ホーリースター、研究スピードアップ、ゴールド

超希少魔獣ファントムナイト討伐イベント


3時間に1度、2時・5時・8時・11時に超希少魔獣ファントムナイトがマップのどこかに10体現れます。

ワールドチャットをチェック!

時間になったらとりあえず自城の付近50マイルほどをグルリと探してみよう。
近くにファントムナイトが現れたらラッキーです。
ただ、近くに見つけられなかった場合は、ワールドチャットを見てみよう。
どこかの誰かがファントムナイトの位置情報を知らせてくれるはず。

城を横付け


ファントムナイトに横付けして1回でも多く攻撃できるとお得。
この日の為に行動力を貯めこんでいる人も多い。
1度の攻撃ダメージは微々たるものですが、大勢で攻撃すると案外直ぐに討伐してしまうもの。
200マイル先に歩いて向かうと、数回しか攻撃できないこともあります。
行動力がない時はそれでも良いかもしれませんが、沢山攻撃したいなら移動して戦おう。

討伐しない方がお得

討伐報酬はギルドギフトに「友情の宝箱」が届きますが、討伐報酬よりも攻撃報酬が美味い!のがファントムナイトです。
ダメージが低かろうが行動力消費して殴り続けることが大事です。
絶対に全力で攻撃しないほうがいいです。攻撃力が低いヒーロー(光の崇拝者など)、または育成されていないヒーローを一体だけ使って攻撃したほうがいいです。

経験値も美味い


経験値も貰えるので「経験値アップ」を使ってプレイヤーLvやヒーロー育成もできる。
適正ヒーローを選ぶ必要がないので、育てたいヒーローを編成して攻撃すると良い。

イベント2日目からが狙い目

イベント初日は沢山の人が集まりファントムナイトをタップすることも出来ない状態です。
ですが、そんな人たちも1日で行動力は使い果たしますから、のんびり2日目からイベントに参加するのも良いです。
ただし、イベント日数が経つにつれファントムナイトの位置情報が得られにくくなりますから、自分で探さなくてはいけなくなるので注意です。

魔獣迷宮を往復しよう

戦役8クリア後に解放される魔獣迷宮
ファントムナイトで得たホーリースターを使って魔獣迷宮にチャレンジすれば、行動力が手に入るかもしれません。
ホーリースターは魔獣レア素材やジェム目当てなのですが、普段ハズレ気味の行動力もこのイベントに限り「当たり!」。
魔獣迷宮で得た行動力で、またファントムナイトを攻撃し、またホーリースターで魔獣迷宮にチャレンジ・・・とエンドレス。
まぁ、運が良くなければエンドレスとまではいきませんがより多く魔獣迷宮にチャレンジすることができます。



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

情報提供 (4コメ)も募集中!

掲示板

スペシャルパック(課金)

攻略情報

初心者攻略

プレイヤー

ヒーロー


冒険


ミッション

領地ミッション
挑戦成長その他

イベント

魔獣討伐

ギルドイベント

ギルド

魔獣

建物

初期配置


生産系
18マス(実質14マス)

軍事系
15マス

召喚系
8マス

その他





Wikiメンバー


テンプレ

  • クエストテンプレ
  • DB共通項目

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動