【ロードモバイル】お得で便利な外部アプリWeGamers

(8コメント)  
最終更新日時:
ロードモバイルのお得で便利な外部アプリWeGamersの紹介です。

WeGamersとは

ローモバの運営IGG.COMのSNSアプリです。
感覚的にはLINE同様で、ゲーム内チャット同期、グールプチャット、音声チャット、画像や動画の共有などが可能。
ポイントをゲーム内アイテムに交換でき、便利なシミュレーションソフトも用意されていた。

2021年5月頃にローモバやギルドチャットとの連携が出来なくなり、挙動の不安定さを見せていた。
2022年7月22日サービスを終了した。

以下の記事は過去のものとなる

ダウンロード


ローモバを同期する

アプリをダウンロードしたら、まずローモバと連携し同期しよう!
「アカウント」ページに「ゲームと連携する」項目がある。
上手く同期できないこともあるが、時間をおいて再度試すことで同期できることが多い。
失敗しても焦らず何度か試して欲しい。
同期されると、ゲーム内ギルドチャットに「○○が同期しました」と流れるのでギルメンにコッソリとはいかない。
因みに、ログインしているアカウントが表示されるため、知られたくない人は「名前」の変更をいち早く行おう!

ポイントを貯めてアイテムゲット!

ログインボーナスやチェックイン、ポイントパックなどでポイントを貯めると、ゲーム内アイテムが貰えます。
ポイントを消費しない無料バンドルもあります。
アイテムの交換はポイントページの「受け取る」ボタンから行けます。

アイテムセット

ローモバ以外にもアイテム交換に対応したゲームが沢山あります。
注意したいのがギルドバンドルで、ギルドメンバーが条件に達すると貰えるバンドルです。
メンバーの数はゲーム内ではなくWeGamersと同期しているメンバーの数なのでギルドメンバーにどんどん紹介しよう!

アイテムの交換

バンドルをポイント購入すると、引換券が貰えます。
「交換」ボタンを押すと画面が切り替わり、IGGIDを入力しゲーム内に送信するとゲーム内にアイテムが届きます。

ゲームの方では運営からバンドルお届けのメールが届きます。

ポイントをゲット

ポイントはいろんな場面で受け取れます。
ログインボーナスはWeGamersのログイン時間で受け取れます。
他にも、ロードモバイルコミュニティーのチェックインやギルドグループのチェックインなどでもポイントが貰えます。
チャットに突然現れるポイントパックも細目にチェック!
あまり発言がない時はパックを受け取れないこともあります。
グループレベルが上昇するとパックポイントも上昇しパックを受け取れる人数も増えます。

グループチャット

ゲーム内ギルドチャットの他、任意のグループチャットを作成できるので仲のいい人・R4会議・ギルド外の友達などチャットが楽しめる。
グループ検索すると魔獣討伐ギルドを見つけることが出来るので興味があれば参加してみよう!
チャットには画像やスタンプも利用でき、ゲーム内では「[画像]」と表示される。
サイレン機能はとても便利で、ログアウト中の仲間が攻撃を受けそうなときなどに相手のスマホを鳴らしてログインするよう呼びかけることが出来る。
結構軽快なファンファーレが鳴るので、なって気まずい場面では通知をオフにしておこう!
会議中に鳴ってしまった悲しいあるあるに注意。
またグループチャットのアイコンをタップすると、WeGroupsというグループ掲示板がある。
WeGroupsには画像だけでなく動画もアップすることができるので、ギルド内で幅広い情報共有が可能になる。

シミュレーター

コミュニティ内には便利なシミュレーターが用意されている。
所持時短計算機、訓練・研究・建設時短ジェム計算機、プレイヤーLv経験値計算機などなど、目標に達するまでにあとどのくらいアイテムなどが必要かを計算してくれる。
経験値計算機なんかは面白く、あと何匹魔獣を討伐すればいいか教えてくれて途方もない数で魂を抜くことも可能!
訓練計算機の嬉しい所は時短やジェムだけでなく資源数も教えてくれるので抜かりがない。
時々サーバーにアクセスできないこともあるが、時間経ってからもう一度試すと良い。

設定

アカウント設定では通知のオンオフ設定など何気に細かく設定できるので一度目を通しておくと良い。
またサポートツールには「浮遊アイコン」と聞きなれないものがあるが、ゲーム内に表示される常駐アイコンのこと。
ゲーム画面左の紫のアイコンがソレ。
タップするとWeGroupsを起動させずともサイレンを鳴らしたりできるメニューが開きます。
案外邪魔な所に表示されているが、何度かタップするとアイコンが逃げるのでゲーム内アイコンに重なっていても問題ない。

その他

他にも沢山便利なものがあるが、英語の部分も多く説明もあまりないので全ての機能を有効活用できてない人も多い。
色々ポチポチと触ってみると面白い発見があるかもしれない。
あるのとないのとでは便利さにかなり差が出るので、まだ導入していないメンバーが居れば誘ってみよう♪

※2021年5月30日現在
 ロードモバイルとwegamesの連携ができなくなっている。
 バンドルの発売も1月ぐらいからされなくなっている。
 ギルドチャットとの連携もかなり不安定になっている。


コメント(8)

コメント

  • ななし No.105531516 2021/06/12 (土) 21:21 通報
    退会の仕方は分かりますでしょうか?
    0
  • 774@Gamerch No.105510138 2021/05/29 (土) 21:57 通報
    連携出来なくなってますよ
    3
  • 774@Gamerch No.105498890 2021/05/25 (火) 22:20 通報
    もう連携出来なくなってるけど、そこは触れないのかな?
    2
  • No.105483635 2021/05/11 (火) 07:51 通報
    相手がアンインストールしてても、電話の発信は出来ますか?
    0
  • すう No.105403881 2021/03/06 (土) 08:09 通報
    困ったことがあるといつも参考にさせていただいてます。ありがとうございます!シミュレーターにたどり着けません。操作手順を教えていただけますか?
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.105404597 2021/03/06 (土) 19:37 通報
      すみません自力解決で分かりました!( *´艸`)
      0
  • 774@Gamerch No.105343185 2021/01/19 (火) 09:19 通報
    同意
    2
  • なし No.105263962 2020/12/07 (月) 12:00 通報
    よく分からん説明が下手
    4

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

情報提供 (4コメ)も募集中!

掲示板

スペシャルパック(課金)

攻略情報

初心者攻略

プレイヤー

ヒーロー


冒険


ミッション

領地ミッション
挑戦成長その他

イベント

魔獣討伐

ギルドイベント

ギルド

魔獣

建物

初期配置


生産系
18マス(実質14マス)

軍事系
15マス

召喚系
8マス

その他





Wikiメンバー


テンプレ

  • クエストテンプレ
  • DB共通項目

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 8
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動